SUKIMA+(代表:ふくぴ船長)は「活動を支援したい、応援したい」と共感した方に対し月間スポンサーではなく年間スポンサーとして支援する活動を開始しましたのでご報告致します。
第一弾は クロヒョウさん を支援することとしました。
第二弾に関しては別途リリースさせていただきます。
スポンサーは年齢問わず誰でも獲得可能です。
スポンサーという言葉は聞いたことありますか?
スポンサーにも様々な種類がありますがSUKIMA+ではあなたが目標とすることに対し金銭面や事業支援などで対応します。
- 応援したい
- 共感した!
など、お互いに合致した場合は年齢、性別、ジャンル問わず支援させていただきます。
スポンサーを獲得する際に意識すべきこと
スポンサーとは広告主となります。
同情で支援しているわけではありません。
つまり、支援を受ける側は広告塔となり広告効果含めてなんらかの価値を示し還元しなければいけません。
スポンサーはお小遣いを渡しているわけではありませんので注意してください。
支援をうけると責任とリスクもついてくる
スポンサーや支援をうけるということは、同時にリスクもあるということを肝に銘じてください。一般的にはスポンサーは広告主です。スポンサーがついた時点で24時間365日あなたはその企業の広告塔になります。
タレントが不祥事をした場合に、CMから降ろされたり、場合によっては損害賠償請求をされるように、企業の看板を背負っていく必要があるということを自覚してください。
企業はスポンサーの効果だけでなく企業の看板を背負ってもらえるかを見てます。
クロヒョウ氏を支援した理由
愛知県在住の元経営者。
私がTwitterで行っているSUKIMA+について知ってくれていたようで7月22日(月) 22時頃に初めて連絡をいただきました。
7月中旬頃に創業メンバーに裏切られ代表権を失い再起するためにチカラを貸して欲しいとの連絡でした。
2019年7月
10年以上連れ添った
大切な腹心に裏切られた会社もお金も全て奪われ
消息不明怒りの感情はないが
きつかったこのままでは終われない
会社も後進に譲るつもりだったのに
急なリスタート今使えるものはないが
元経営者、必ず這い上がる過程は全て公表する
支援してくれると嬉しい— クロヒョウ@人生逆転劇 (@KURO_CEO) July 23, 2019
さすがにテキスト上だけだと腑に落ちない所も多々あるため即決で名古屋へ行くことにしました。
名古屋に向かっていますが雨が凄いことになってるんですね…。
判断誤ったかも😢豪雨&冠水してたら
そのまま新幹線で東京まで帰ろうかな。船長、そういう所あるやで…
👇
東海 激しい雨で冠水も 名古屋も強雨に注意 – ウェザーニュース https://t.co/6U26aRsDlF— ふくぴ船長@全力で遊ぶパパ社長 (@FukuPiero_) July 23, 2019
4時間以上ヒアリングを行い再起するにあたり私が協力できることを提案。
以下一部ではありますが、
- 25万円の現金支援を行い当面の資金確保
- 最大400万円近い支援を予定
- SUKIMA+として事業支援を行い資金の安定化をはかる
(せどサポメンバー等にも加入)
上記で両者合意に達しました。
私も起業して15年近く経過しお金がない状態に陥った事もあります。
お金がなくなると
- それまで友人だった人が離れる
- 心に余裕がなくなり正常な判断が下せなくなる
上記含めなくなったことがある人は理解できると思いますが、本当に死ぬ思いをします。
それを再び自分の力で、もがき・つかみ取ろうとする行動や考えに共感しSUKIMA+の理念とも合致するため支援することを決定しました。
私の元で働くとかそういう類いの話ではないため、1年間の間に事業を作ったり協業したり資金含め継続支援をしたいと思います。
活動内容含めてTwitterでも報告していくことは約束してくれたのでTwitterでぜひ確認してみてください。